長崎けやき医院は、在宅療養支援診療所です。

home > リハビリテーション

リハビリテーション

長崎けやき医院リハビリ室

理学療法は病気やケガ、寝たきりなどで、膝が曲がらない、力が弱いなどの障害や障害の発生が予測される人に、障害の改善や予防、現状の維持が目的です。
関節痛では筋肉を鍛えたり柔軟性を高めたりして、痛みを和らげる運動療法、温熱・電気・光線・水などを使う物理療法があります。
さらには、家でも出来る体操やマッサージもあり、この2つは指導もしております。

痛みでお悩みの方へ

運動療法では

運動療法とは理学療法を行う上で最も用いられる手法の一つです。
運動療法により、弱った筋力を強くし痛みを緩和したり、活動性をあげたりします。
また、関節の動きを良くする事で日常生活において、体がスムーズに動くようになり転倒によるケガなどを防ぎます。当医院では不活発病に陥らないように、自宅でできる運動療法の指導も行っています。

物理療法では

  1. 温熱治療:「ホットパック」が主です。
    温め,血行をよくしたり、筋肉を軟らかくします。
  2. レーザー治療:炎症を抑えたり痛みを軽減させます。
  3. 干渉波・SSPなどの電気治療;筋肉が萎縮してしまうのを防いだり、筋肉を強くしたりします。
    マッサージ効果もあり、血行の改善が期待できます。
    むくみも取り去り筋力低下を防ぎます。
  4. 牽引(けんいん)治療:関節が縮んで痛む人に効果があります。頚や腰の関節に用います。関節周囲の筋や腱、靭帯、血管、皮膚などを伸ばして軽度の変形を治します。

このように、治療法にはたくさんの方法があり、選んだり、組み合わせたりして治療します。どのメニューを選ぶかは、医師と相談して処方します。自分にあわないと感じたり、調子が悪いときはすぐに相談してください。適切で有効な理学療法を一緒に見つけ、関節の痛みを軽くして生活を楽しく豊かにしましょう。理学療法士がお手伝いします。

※ご注意

 

熱のある人には温熱療法は避けます。
心臓ペースメーカ?の入っている方、妊婦やてんかんなど発作の出る人は、電気的治療の内、選べないものがあります。

ぜひ当院の理学療法をご利用ください。
当院の理学療法は痛みに対する物理療法器具を取り揃えております。

SSP(エスエスピー)

SSP(エスエスピー)

SSP(silver Spike point)とはSSP電極をツボに置き、低周波通電を行なう表面刺激療法のことです。SSPは「刺さない針療法」とも言われ1976年に大阪医科大学麻酔科 (故)兵頭正義教授により開発されました。

【SSPの特徴】

  • 痛みや不快感がなく、患者さんに安心感を与える。
  • 快適な刺激で治療が行なえる。
  • 副作用や組織の損傷がない。
  • 操作が非常に簡便である。
【適応症】
肩こり・五十肩・腰痛・膝関節の痛み・手指の痺れ・頭痛・顔面痛・頚痛・テニス肘・手関節の痛み・手部腱鞘炎・胸痛・背部の凝り・痛み・坐骨神経痛・股関節の痛み・足のしびれ・痛み・アキレス腱の痛み・関節リウマチ・骨折・捻挫等

近赤外線治療器(スーパーライザー)

近赤外線治療器(スーパーライザー)

スーパーライザーは温かい赤い光(近赤外線)で障害があるところの血行を改善し症状を緩和してくれます。また神経に直接作用してストレスなどで緊張している神経を平常な状態に戻すことにより多くの病気に治療効果をもたらします。

【適応症】
自立神経失調症・更年期障害・不眠・冷え性・便秘・肋間神経痛・坐骨神経痛・頭痛・肩こり・めまい・耳鳴り・関節痛・手足の血行障害・顔面神経痛・各種疾患の疼痛・皮膚潰瘍・帯状疱疹・湿疹など

当院のリハビリテーション施設基準について

  • 理学療法士3名
  • 運動器リハビリテーション(2)
  • 呼吸器リハビリテーション(1)
  • 脳血管リハビリテーション(3)
  • 専用施設面積221.474m2

▲ページのトップに戻る