長崎けやき医院は、在宅療養支援診療所です。

home > よくあるご質問

よくあるご質問

Q1 医院へ受診は予約が必要でしょうか?
Q2 健診はどのようにして受ければよいでしょうか?
Q3 健診の前の準備は何かありますか?
Q4 健診の結果はいつわかりますか?
Q5 入院はどのような人に対応していますか?
Q6 入院できる期間はどれくらいですか?
Q7 入院中に外出や外泊はできますか?
Q8 面会時間は何時から何時までですか?
Q9 要介護認定を受け、介護サービスを利用したいのですが、どのようにすればよいですか?
Q10 けやき医院ではどのようなサービスが受けられますか?
Q11 通所リハビリテーションとはどのようなサービスですか?
Q12 通所リハビリテーションに通いたいのですがどうすればよいですか?


Q1.医院へ受診は予約が必要でしょうか?
当医院では予約での診療は行っておりません。しかし、事前にお電話を頂ければ混雑しない時間帯をお知らせしたり、事前の準備をさせていただくことができ、スムーズに診察を受けられる場合があります。
また、検査については予約を受け付けており、検査時間帯を設けております。検査の時間帯は午前では8:30~9:00、午後は14:00~15:30となっております。この時間帯は診察より検査を優先して行っております。

健診について

Q2.健診はどのようにして受ければよいでしょうか?
健診を受けられる時は、事前に予約をお願いしております。
健診の種類をお伺いしてから、日程と時間をご提案します。
事前に準備していただくことがあれば、予約時にご案内いたします。
健診時にも健康保険証はお持ちいただきます。特定健診の場合は健康保険証と特定健康診査受診券(受診券)が必要になります。

Q3.健診の前の準備は何かありますか?
健診の種類によっては、前日の9時以降と当日の絶食をお願いすることがあります。血液検査や尿検査の結果に影響することがあるからです。
服薬については、種類によって絶食時に服用してはならないものと、絶食時でも服用したほうがよいものがあります。事前に、確認してから服用を決めます。詳しくはご相談ください。
服装は、できるだけボタンやチャックやホックなどがないものがよく、アクセサリーや時計なども外してから検査いたします。

Q4.健診の結果はいつわかりますか?
健診の結果はどの健診も1週間ほどで結果は揃います。もし、お急ぎで結果が必要なときは、ご相談ください。また、がん検診のX線検査では、二重読影として複数の医師による診断をすることがあります。その場合は1ヶ月ほど結果が出るのに時間がかかることがあります。健診を受けられた日に、帰られる前に結果の説明と結果返却についてのご案内をしております。通常、説明と結果の受け取り日程を予定してからお帰りいただいております。

入院について

Q5.入院はどのような人に対応していますか?
 一つは、入院治療が緊急に必要で、お見舞い等し易い、お住まいの近隣で入院治療を受けたいというときのためのものです。比較的軽度な心血管疾患(心筋梗塞、失神、下肢静脈瘤、不整脈、心不全)、呼吸器疾患(肺炎、肺腫瘍、気管支炎、胸膜炎、気胸)、脊椎・膝関節の疾患(腰痛で動けない方、骨折、捻挫)、またこれらの疾患で十分な食事がとれず、輸液等が必要な方などです。ただし、これらやこれら以外の疾患で緊急に手術を受ける必要のある方、重症治療室に入る必要のある方などは、後方の設備とスタッフの揃った当医院が連携している施設へ、ご紹介して行っていただくことがあります。
二つには、重篤な疾患でまた大きな疾患で手術をされて回復した方が自宅に帰る前に引き続いて十分なリハビリが必要な方の入院です。
三つには、在宅支援のための入院となります。自宅での生活を続けたいと思う方へ、どのようにすればそれが可能か、入院中のリハビリテーションや退院後の自宅で生活する時の医療や福祉・介護の支援の調整を退院までに行っていき、安心して自宅に帰っていただけるように応援するための入院を主に受け入れています。
また、当医院では内視鏡検査やCT検査、超音波検査、レントゲン検査などの検査器機や設備も充実しており、入院してしっかりと検査を受けたいという方にも対応しております。
他には、介護が必要な方のお世話をする家族に用事があり2~3日留守をするときなどの、要介護者のお預かりにも対応しております。
詳しくは、ご相談ください。

Q6.入院できる期間はどれくらいですか?
疾患やその回復の度合いによって様々ですが、1日から数ヶ月の入院まで対応しております。入院前、または入院時に入院期間の目安について相談をし、その期間で入院治療を行い、退院を目指します。

Q7.入院中に外出や外泊はできますか?
できます。ただし、体力や病状によっては許可できないこともあります。また、同伴者がいることが条件となることもあります。外泊については原則として、1泊でお願いしています。

Q8.面会時間は何時から何時までですか?
面会時間は昼の14時から夜の20時までです。夜18時以降は正面玄関が閉まりますので、裏口のインターホンを押していただき、病室のある3階まで階段で昇ってきていただきます。
面会されるときは、面会者の体調が悪いときなどは、面会を控えていただくかマスクの着用、手指の消毒をしっかりと行っていただき、感染症の患者さんへの感染を予防します。感染を持ち込ませない、持ち出さないということをモットーにして、出入りする箇所すべてに手指消毒用のアルコール剤を設置していますので、ご利用ください。

介護サービスについて

Q9.要介護認定を受け、介護サービスを利用したいのですが、どのようにすればよいですか?
要支援1,2の場合はその地域の地域包括支援センターの介護支援専門員がケアマネージャーとなって、介護サービスを利用するためのお手伝いをします。要介護1~5の場合は希望の居宅介護支援事業所の介護支援専門員に依頼できます。
どこに依頼すればよいかわからない場合は地域包括支援センターに相談することができます。また、当医院でも介護サービス利用のための相談を受け付けておりますので、お気軽にお尋ねください。

Q10.けやき医院ではどのようなサービスが受けられますか?
当医院で受けられる介護サービスは、通所リハビリテーションです。
在宅支援サービスのひとつで、自宅から施設に通いながらリハビリテーション専門スタッフ、理学療法士によるリハビリテーションを受けることが出来ます。

Q11.通所リハビリテーションとはどのようなサービスですか?
送迎、入浴、リハビリテーション、レクリエーション、健康管理、食事(昼食),おやつ、季節の行事などの内容です。自宅から出かけて通ってこられることにより、仲間と出会いや、リハビリテーションによる運動機能の維持・向上、入浴や食事や体調確認による健康管理などにより、心身のリハビリテーションを行います。自宅で長く生活していくためにも、通所していただくことにより、心も体も元気になっていただくことが目的です。

Q12.通所リハビリテーションに通いたいのですがどうすればよいですか?
当医院に連絡していただくか、担当のケアマネージャーにご相談ください。
通所リハビリテーションを利用開始する前に、お試しでの利用も可能です。
見学も大歓迎です。いつでもご相談ください。

▲ページのトップに戻る