居宅介護支援事業所(かんな)
在宅でサービスを利用する場合、居宅介護支援事業所の介護支援専門員(ケアマネージャー)に、ケアプランの作成を依頼することができます。ケアマネージャーと本人・家族が話し合いながら、在宅で生活していくためのケアプランを作成します。ケアマネージャーは各サービスの担当者と内容についての検討を行ないます。サービスの内容の説明を受け、居宅サービスの事業者と契約をし、サービスの利用開始となります。
- ・介護についての相談
- ・介護保険制度についての問い合わせ
- ・介護認定の申請の手続き
- ・ケアプランの作成
- ・費用負担についての相談
- ・認知症の介護についての相談
- ・権利擁護の制度の活用について
- (日常生活自立支援事業、成年後見制度など)
ご連絡先
- 長崎けやき医院 居宅介護支援事業所 かんな
- TEL 095-840-5111
在宅サービス利用までの流れ
- 要介護認定の申請を行い、要介護認定を受ける。
- 居宅介護支援事業所にケアプランの作成を依頼する。
- 居宅サービス計画(ケアプラン)を本人や家族と話合いながら作成する。
- サービスを提供する事業者からサービス内容の説明を受ける。
- サービスを行う事業者と契約し、ケアプランにもとづいてサービスを利用する。
居宅サービスの種類
- ・訪問介護
- ・訪問入浴介護
- ・訪問看護
- ・訪問リハビリテーション
- ・通所介護
- ・通所リハビリテーション
- ・福祉用具の貸与
- ・短期入所生活介護/療養介護(ショートステイ)